HOME > サルヴァトーレとは > 本場ナポリのピッツァ

本場イタリア・ナポリの味を身近に

ピッツァ発祥の地、ナポリの伝統的な作り方を踏襲した本物のナポリピッツァ。
約400度の炎で一気に焼き上げられた生地は焦げ目がついて香ばしく、
絶妙な美味しさ。薪窯でしか味わえない本物のナポリピッツァをお届けします。
ピッツァ世界チャンピオンの大西誠がサルヴァトーレと共に、ピッツァイオーロの育成を徹底し、
ピッツァイオーロ検定(社内検定)に合格した者のみがピッツァを提供することが出来ます。

NAPOLI ナポリの食卓へようこそ

生地に使用する材料は、
小麦粉、水、酵母、塩の4つのみ

生地には小麦、水、塩、酵母しかつかわない。余計なものは入れず、生地そのもの、酵母の香りを楽しんでもらう。

パスタは陽気に

生地は手だけを使って伸ばす
ゆっくりと長時間かけて発酵させた生地を、一枚一枚手で伸ばす事で、空気を中心から外に向かって移動し、コルニッチョーネといわれる額縁をつくる。

NAPOLI ナポリの食卓へようこそ

トッピング素材にこだわる
チーズはイタリアカンパーニャ州の水牛のモッツァレラチーズを使用。トマトソースやバジルなども厳選した食材を使用しています。

パスタは陽気に

窯の床面にて直焼きする
約400度で一気に焼き上げる。 薪によって程よい香りが付く。 薪を使うことでしっとり、ふっくら とした仕上りに。

NAPOLI ナポリの食卓へようこそ

仕上りはふっくら、
コルニッチョーネ(額縁)がある

焼きあがったピッツァはコルニッチョーネがもちもちで所々に焦げ目がある。

ご加盟・ご出店に関するお問い合わせ
HOMEへこのページのトップへ